こんにちは、おかんです。
さて、ど素人の状態から
ブログで稼ごう!アフィリエイトしよう!
と思ってから早一か月…。
初心者はひたすら書くべし!
というありがたい助言に従って、
毎日とはいかないけれど、飽き性の私にしては驚きの頻度で更新してきました。
で、ぶっちゃけ収入はどうなの?
というと……
ゼロです!!
そりゃそうだ😅
とりあえず、何の知識もなくブログを書き始めても
一か月では結果は出ませんでした。(私の場合は、です)
2月のアクセス数は 340 くらい。
記事を更新すると
10人前後の人が何ページか見て帰っていく
と言う感じです。
このアクセス数が1万超えてくると
アドセンスなんかを貼っていると収入になってくるみたいです。
が、アドセンスはポイントサイトの記事があると
審査に落ちるらしいので
このブログには貼れなさそう…?😱
アドセンスと同じような広告収入サイト(多分…?)の
medi8は、このブログでも審査が通ったので(2017年3月現在)
とりあえず貼ってみましたが、アクセス数が500もないんじゃお話にもならないので
頑張ってモリモリ記事を書いて頑張るしか無いようです。
※追記 medi8は現在サービスを終了しております
今のところ何の対策もせずに思いつくまま書いていますが
それでもアクセス0ではないんだ!
と言うのがとても嬉しいです😆
題名にあるSEOというのは
「検索エンジン最適化」
の事で、アクセスアップには欠かせない対策らしいです。
簡単に言うと
「検索された時に上位に表示されるようにするための対策」
なんですが、詳しい事はまだ調べてないので分かりません(おい)
とりあえず検索で上位に表示されてナンボの世界なので
これからは使う単語も意識して書いてみようかなぁ。
唐突に流行りの言葉をぶっこんできたら
コイツ…稼ごうとしてやがる…
と思って生ぬるい目で見守ってあげてください。
森友学園!!
あ、ちなみに
「おかんのぶろぐ」(ひらがなで!)でヤフー検索すると
このブログが一番上に出たよ!やったね!!
でもヤフーさんったら気を遣って
「おかんのブログ」(カタカナ)に変換して検索してくれるので
まだまだ道のりは遠いですね…(笑)
何かの拍子に
‘‘おかんのぶろぐ‘‘
と言う言葉が流行れば
ワンチャンあるんじゃない!?
と勝手にわくわくしてます😁
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
SEO検定というものがあるらしい…
英検や漢検みたいに履歴書に書けるんですかね?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★
関連記事
「検索されるブログ」(SEO対策的な…?)の端っこが見えた気がしてきた!
0 件のコメント:
コメントを投稿