こんにちは!
おかんです(*´▽`*)
この春休みに高知県へ行ってきました~!
なぜ高知かと言うと、上の子の洞窟へ行きたい!という言う謎のリクエストに答えたからです(^_^;)
なぜ洞窟なのか…
洞窟情報にはそんなに詳しくなかったのでググってみたら高知にありました!
その名も龍河洞(洞窟っぽい!!)
車ではるばる4時間くらいかけて行ってきました!!

そこはかとなく漂う日本昔話感…(*´∀`)
―――――〈PR〉―――――

今回の高知旅行の日程は一泊二日!
行った場所は 龍河洞、ひろめ市場、高知城、わんぱーくこうち です。
ひろめ市場で晩ごはんを食べるので、宿は近くのビジネスホテルにしたんですが、またこのビジネスホテルが温泉付きでめっちゃ良かった!
後で詳しく書くけども!
で、まずは初日の龍河洞のレポから。
龍河洞は最寄りのインター(南国I.C.)から車で30分位の所にありました。
駐車場からは若干坂を上って行く感じ
途中にチラホラ店がありました。

レーザー&謎解き…?どゆこと…?
ココを登れば龍河洞入口です。

← 階段 エスカレーター →
エスカレーターあって良かった!!!
間の沢が良い感じ♪

入口前の桜がめっちゃ奇麗でした!

顔はめパネルもあったよ!

この龍河洞公式キャラクターのリューくんはやなせたかし先生が作ったキャラだそうで。
確かに言われてみればアンパンマンの映画に出てきそう感ハンパない…!
マンホールにもおったよ!!

で、この龍河洞がですね…
特に下調べせずに行ったんですが、思った以上にめっっっっちゃ洞窟でした(語彙力)
どの位の洞窟かと言うとこんな感じ


入口のお姉さんに
「ビル20階分くらい登ります」
ってサラっと言われるくらいの洞窟です。
冒険コースじゃなくてコレ。ハッキリ言って舐めてたぜ…(^_^;)
所要時間は幼児連れで30~40分位かかったかな~。
中は階段とか手すりとかあって、そこまで危険な感じでもないので下の子(4才)でも普通に行けました。

ただ、ちょっと暗い所もあったりするので暗いの苦手な子や、親を振り切って走って行ってしまうタイプの子だったりすると危ないかも…?

割と長い事歩くので、途中で疲れたー抱っこーって言われたらどうしようってビクビクしてたんですが、冒険してる感じが良かったのか最後まで楽しんで歩いてくれました😊
マジで良かった!
途中に何か所かイスが置いてあって休憩できる様になってるので、もし辛くなってしまった場合はちょこちょこ座って休憩しながら頑張れます。(写真忘れた…)
4月の始めだったので、ちょっとひんやりするかな~と思ったけど、丁度良い過ごしやすい温度でした!
そんなにじめじめした感じも無くて良かったです😊
こんな狭い所を通ったり…

途中滝もありました

所々ライトアップされてるので、こういうフォトジェニック(?)っぽい写真も撮れたり!


ガッツリ洞窟感のある写真も撮れます


高知と言えばこの人ぜよ!!

ほんまにおった!

そして多分龍河洞さんが一番推してるであろう【神の壺】(パンフレットの表紙になってる推しっぷり!)

置き去りになった壺が洞窟と一体化してしまったレアケースなんだって!
実際に人の手で神の壺が出来るのか、という事で80年くらい前(やったかな?)に実験的に置かれた壺が最後にあったんですけど、うっかり写真撮り忘れた(ポンコツ)
なので今どうなってるか気になる人は実際に行って実物を見て来てください是非!!
洞窟を楽しんだ後は何故か併設してあった珍鳥センターで尾長鳥を見て帰りました🐓
いや~思った以上に見どころ満載で、高知旅行しょっぱなからお腹いっぱい!って感じで良かった😆
洞窟好きのお子様に刺さる事間違いなし!なので子連れ旅行の候補に龍河洞を推しておきます(*´▽`*)
観覧料は
大人(高校生以上) 1,100円
中学生 700円
小学生 500円
です。
(冒険コースは要予約で+1000円)
冒険コースも気になる…
受付で龍馬パスポート申請用のはんこも押して貰えるので、龍馬パスポート欲しい人は押して貰って下さい!
既にパスポート持ってる人は100円引きで入れます♪
ゴールデンウィークはイベントやってるみたいなので、気になる方は公式ページで確認して下さい(*´∀`*)
龍河洞(公式)
龍河洞を見た後は宿泊先のドーミーイン高知へ!
最初にも書いたけど、このホテルめっっっちゃ良かったです!!
ビジネスホテルだから安いし、温泉付きだし、夜鳴きそば無料で出してくれるし(お酒も貰えた!!!!)、朝食バイキングで鰹のたたきも食べ放題やで!!!!?
また詳しく書くけどとにかく良かった!
【じゃらん でドーミーイン高知を見てみる】

晩ごはんを食べたひろめ市場も良かったので、次はその辺の事を書きたいと思います。
ツイッターやってます @okan_ha_genki
アメブロ 脱!どんぶり勘定!
ブログランキングからきました。
返信削除おかーーーん!!
なるほどですね。とても勉強になります^^
貴重な情報ありがとうございます。
https://dearnippon.com/profile